会社案内のパンフレット(山口県周南市)
周南市の消防や防災全般を扱う企業さまの、会社案内パンフレットを納品しました。
ホームページも弊社が制作させていただいています。
ご参考に
https://www.hatsuta.net
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
ブログ 一覧
周南市の消防や防災全般を扱う企業さまの、会社案内パンフレットを納品しました。
ホームページも弊社が制作させていただいています。
ご参考に
https://www.hatsuta.net
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
広告代理店の会議室をお借りして
非接触の「タッチレスラクティブ」の案内とデモを行いました。
壁に触れずに離れて操作ができるので、
人が集まる催事やイベントでも衛生的に扱えます。
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
2021年7月1日 | カテゴリー:タッチレスラクティブ, ブログ |
今年も学校案内のパンフレットとポスターを制作しました。
今年は、学校の生徒さんがデザインしたキャラクター「かもぞう」君を
モチーフにドット絵で表現しました。
よーく見ると小さな「かもぞう」君が集まっています。
近年の流行りのドット絵はどこか懐かしくて、新鮮な感じがしますね。
かもぞうの集合〜〜!
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
TOUCHLESS RACTIVE(タッチレスラクティブ )を活用した
非接触型体験ゲーム TATSUTAIJIです。
壁に手を触れなくても操作できます。
龍に向かって手をかざすと炎が出て龍を退治します。
コロナ対策を始め、壁一面、全身を使った新しい体験型のゲームです。
タッチレスラクティブの詳細はこちら
https://www.springbless.com/p23-interactive/int01-menu/index.html
タッチレスラクティブは、弊社スプリングブレスとTrouvez(トゥルーヴ)で共同開発しております。
企画・制作・編集
Springless Inc.
https://www.springbless.com
2021年5月20日 | カテゴリー:タッチレスラクティブ, ブログ, 動画・映像制作 |
TOUCHLESS RACTIVE(タッチレスラクティブ )を活用した
非接触型体験ゲーム BAIKINDARZを開発しました。
壁に手を触れなくても操作できます。
浮遊するBAIKINDARをやっつけろ〜〜!
壁一面をゲームに出来ますので、右に左に上下にと全身を使って遊べます。
タッチレスラクティブの詳細はこちら
https://www.springbless.com/p23-interactive/int01-menu/index.html
タッチレスラクティブは、弊社スプリングブレスとTrouvez(トゥルーヴ)で共同開発しております。
企画・制作・編集
Springless Inc.
https://www.springbless.com
2021年5月20日 | カテゴリー:タッチレスラクティブ, ブログ, 動画・映像制作 |
TOUCHLESS RACTIVE(タッチレスラクティブ )を活用した
非接触型体験ゲーム KARAYABURIです。
壁に手を触れなくても操作できます。
手をかざすと次々と割れる画面。その先の世界は・・・!?
タッチレスラクティブの詳細はこちら
https://www.springbless.com/p23-interactive/int01-menu/index.html
タッチレスラクティブは、弊社スプリングブレスとTrouvez(トゥルーヴ)で共同開発しております。
企画・制作・編集
Springless Inc.
https://www.springbless.com
2021年5月20日 | カテゴリー:タッチレスラクティブ, ブログ, 動画・映像制作 |
下関市の専門学校、下関看護リハビリテーション学校の
学校案内パンフレットを制作しました。
「つながるチカラ」をテーマに、
学生の皆さんや先生方に協力いただいて写真撮影から編集まで一貫して企画しました。
各ページ見開きで、学科や特色を紹介しています。
納品まで終了しホッとしています。
大量のパンフレットが棚に並んだ時は圧巻でした。
このパンフレットを手に取って、医療や看護の進路を目指す人が増えたらいいなぁと思います。
学校のホームページはこちら
https://www.shimonoseki-reha.jp
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
美祢市秋吉台に納品したタッチレスラクティブを体験してきました。
タッチレスラクティブが設置されているのは、
カフェが併設されているジオパークの情報発信の場です。
天気が良く若草も茂っていたので、帰りに秋吉台のカルスト台地も散策してみました。
オフィスで開発・制作していたものが、現実にお客様に利用されているのをみるのは嬉しいですね。
「タッチレスラクティブ」の利用は、東京や福岡、広島など各地からお声がかかっています。
非接触や新しいコンテンツを、たくさんの方に体験していただけるよう、引き続き制作します。
タッチレスラクティブは合同会社トゥルーブと共同開発しています。
タッチレスラクティブの詳細はこちら
https://www.springbless.com/p23-interactive/int01-menu/index.html
企画・動画制作・トータルでプロデュースします。
↓↓↓お問い合わせは↓↓↓↓
ーーー株式会社スプリングブレスーーーーーーーーーーー
Official Site|https://www.springbless.com
YouTube|https://www.youtube.com/user/springbless
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年4月20日 | カテゴリー:タッチレスラクティブ, ブログ |
下関市の専門学校のホームページを納品しました。
学内向けのシステムなどいろいろ盛り込みました。
パンフレットと合わせての制作です。トップページには動画を用いています。
ご参考に
https://www.shimonoseki-reha.jp
隣接する病院のホームページもスプリングブレスが制作していますよ。
グラフィックデザイン・企画・プロデュース
2021年4月15日 | カテゴリー:ブログ, ホームページ制作, 学校・学習塾・教育(制作実績), 病院・医療・クリニック(制作実績) |
山口県美祢市の秋吉台のカルスト台地の展望台の側の
Mine秋吉台ジオパークセンターへタッチレスラクティブを納入しました。
設営の様子はこちら
美祢の観光地やジオパークの成り立ちを開設しています。
カフェの窓際はカウンター席です。美味しい飲み物で喉を潤しながらカルスト台地を一望できますよ。
タッチレスラクティブは非接触なので、手を触れずに操作することができます。
タッチレスラクティブはスプリングブレスと合同会社トゥルーブで共同開発しています。
タッチレスラクティブの詳細はこちら
https://www.springbless.com/p23-interactive/int01-menu/index.html
企画・動画制作・トータルでプロデュースします。
↓↓↓お問い合わせは↓↓↓↓
ーーー株式会社スプリングブレスーーーーーーーーーーー
Official Site|https://www.springbless.com
YouTube|https://www.youtube.com/user/springbless
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年4月1日 | カテゴリー:タッチレスラクティブ, ブログ, 新着情報 |
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年