非接触型インタラクティブ|山口県山口市の株式会社スプリングブレス
株式会社スプリングブレス公式サイト

インタラクティブ

Interactive

デジタルサイネージなどの画面に手をかざして、情報を得る、
非接触型タッチセンサー付きのプロジェクションマッピングによる体験型コンテンツ、
等々、ユーザーとコンピューターが対話するような形式でコミュニケーションを取ることをインタラクティブと言います。
スプリングブレスでは様々なインタラクティブを用いたシステムをオリジナルで制作しています。
ビジネスシーン、イベント会場など、様々な状況、ニーズにあったインタラクティブのプロモーションをいたします。

インタラクティブ インフォメーション タッチラクティブ

【特許申請中】
非接触型タッチシステム
「タッチレスラクティブ」

カフェやレストランのメニュー画面を壁のちょっとしたスペースやテーブルの上など動きのあるメニュー画面を簡単に設置できます。非接触型なのでどなたでも安心してご利用できます。同じシステムを活用して、病院の待合室に、来た人を楽しませるようなメニュー画面を実際に、福岡で導入いたしました。

MORE

指タッチお絵描きシステム

指タッチお絵描きシステム

イベント用・お子様向け

テーブルにお絵描きしたものが、壁に映すことができるインタラクティブなシステムです。

絵しりとりなどをしてみんなで参加して遊ぶことができます。他にも文字も書けるので、特別な日に寄せ書き風な演出をすることができます。

MORE

インタラクティブな水の波紋が起きる錦鯉の池

錦 鯉

錦鯉と水の波紋

床に錦鯉が泳いでいるマッピングをし、歩くと波紋が出るというインタラクティブなシステムを作りました。床でも壁でも好きな場所に設置でき、あっという間におしゃれな空間ができます。

MORE